录古:脱亚论(福泽谕吉)

福泽谕吉的脱亚论,对日本明治维新产生了深刻的影响,甚至一直影响到今天。日本明治维新,大概与清朝的洋务运动同时进行,但结果大大不同。终于在甲午一战中,效果泾渭分明。后清朝又发起维新运动,终至于失败。可惜可叹可恨。今附福泽氏《脱亚论》一篇,供批判。

日文:

世界交通の道、便にして、西洋文明の風、東に漸し、至る處、草も気も此風に靡かざるはなし。蓋し西洋の人物、古今に大に異なるに非ずと雖ども、其擧動の古に遅鈍にして今に活發なるは、唯交通の利器を利用して勢に仱氦毪?胜韦摺9胜朔浇竦庇盲藝?工毪猡惟f為に证毪恕⒋宋拿鳏螙|漸の勢に激して之を防ぎ了る可きの覺悟あれば則ち可なりと雖ども、苟も世界中の現状を視察して事實に不可ならんを知らん者は、世と推し移りて共に文明の海に浮沈し、共に文明の波を掲げて共に文明の苦樂を與にするの外ある可らざるなり。文明は猶麻疹の流行の如し。目下東京の麻疹は西國長崎の地方より東漸して、春暖と共に次第に蔓延する者の如し。此時に當り此流行病の害を惡て此れを防がんとするも、果して其手段ある可きや。我輩斷じて其術なきを證す。有害一遍の流行病にても尚且其勢には激す可らず。況や利害相伴ふて常に利益多き文明に於てをや。當に之を防がざるのみならず、力めて其蔓延を助け、國民をして早く其氣風に浴せしむるは智者の事なる可し。西洋近時の文明が我日本に入りたるは嘉永の開國を發端として、國民漸く其採る可きを知り、漸次に活發の氣風を催ふしたれども、進歩の道に横はるに古風老大の政府なるものありて、之を如何ともす可らず。政府を保存せん歟、文明は決して入る可らず。如何となれば近時の文明は日本の舊套と兩立す可らずして、舊套を脱すれば同時に政府も亦廢滅す可ければなり。然ば則ち文明を防て其侵入を止めん歟、日本國は獨立す可らず。如何となれば世界文明の喧嘩繁劇は東洋孤島の獨睡を許さゞればなり。是に於てか我日本の士人は國を重しとし政府を輕しとするの大義に基き、又幸に帝室の神聖尊嚴に依頼して、斷じて舊政府を倒して新政府を立て、國中朝野の別なく一切萬事西洋近時の文明を採り、獨り日本の舊套を脱したるのみならず、亞細亞全洲の中に在て新に一機軸を出し、主義とする所は唯脱亞の二字にあるのみなり。

我日本の國土は亞細亞の東邊に在りと雖ども、其國民の精神は既に亞細亞の固陋を脱して西洋の文明に移りたり。然るに爰に不幸なるは近隣に國あり、一を支那と云い、一を朝鮮と云ふ。此二國の人民も古來亞細亞流の政教風俗に養はるゝこと、我日本國に異ならずと雖ども、其人種の由來を殊にするか、但しは同様の政教風俗中に居ながらも遺傳教育の旨に同じからざる所のものある歟、日支韓三國三國相對し、支と韓と相似るの状は支韓の日に於けるよりも近くして、此二國の者共は一身に就き又一國に關してして改進の道を知らず。交通至便の世の中に文明の事物を聞見せざるに非ざれども耳目の聞見は以て心を動かすに足らずして、其古風舊慣に變々するの情は百千年の古に異ならず、此文明日新の活劇場に教育の事を論ずれば儒教主義と云ひ、學校の教旨は仁義禮智と稱し、一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、其實際に於ては眞理原則の知見なきのみか、道徳さえ地を拂ふて殘刻不廉恥を極め、尚傲然として自省の念なき者の如し。我輩を以て此二國を視れば今の文明東漸の風潮に際し、迚も其獨立を維持するの道ある可らず。幸にして其の國中に志士の出現して、先づ國事開進の手始めとして、大に其政府を改革すること我維新の如き大擧を企て、先づ政治を改めて共に人心を一新するが如き活動あらば格別なれども、若しも然らざるに於ては、今より數年を出でずして亡國と爲り、其國土は世界文明諸國の分割に歸す可きこと一點の疑あることなし。如何となれば麻疹に等しき文明開化の流行に遭ひながら、支韓兩國は其傳染の天然に背き、無理に之を避けんとして一室内に閉居し、空氣の流通を絶て窒塞するものなればなり。輔車唇歯とは隣國相助くるの喩なれども、今の支那朝鮮は我日本のために一毫の援助と爲らざるのみならず、西洋文明人の眼を以てすれば、三國の地利相接するが爲に、時に或は之を同一視し、支韓を評するの價を以て我日本に命ずるの意味なきに非ず。例へば支那朝鮮の政府が古風の専制にして法律の恃む可きものあらざれば、西洋の人は日本も亦無法律の國かと疑ひ、支那朝鮮の士人が惑溺深くして科學の何ものたるを知らざれば、西洋の學者は日本も亦陰陽五行の國かと思ひ、支那人が卑屈にして恥を知らざれば、日本人の義侠も之がために掩はれ、朝鮮國に人を刑するの惨酷なるあれば、日本人も亦共に無情なるかと推量せらるゝが如き、是等の事例を計れば、枚擧に遑あらず。之を喩へば比隣軒を竝べたる一村一町内の者共が、愚にして無法にして然も殘忍無情なるときは、稀に其町村内の一家人が正當の人事に注意するも、他の醜に掩はれて湮没するものに異ならず。其影響の事實に現はれて、間接に我外交上の故障を成すことは實に少々ならず、我日本國の一大不幸と云ふ可し。左れば、今日の证驙懁工恕⑽覈?想O國の開明を待て共に亞細亞を興すの猶豫ある可らず、寧ろその伍を脱して西洋の文明國と進退を共にし、其支那朝鮮に接するの法も隣國なるが故にとて特別の會釋に及ばず、正に西洋人が之に接するの風に從て處分す可きのみ。惡友を親しむ者は共に惡友を免かる可らず。我は心に於て亞細亞東方の惡友を謝絶するものなり。

中文:

天下交通之道,利便无比,西洋文明之风,渐东而行,所至之处,草木皆靡。盖西洋之人物,虽古今无大异,其举动之迟钝,至今则活泼,此乃交通利器之功也。若能激流勇进,则可避流俗之害。然察今之实况,虽欲独立自存,终不能不与文明共浮沉,共甘苦矣。文明犹如麻疹之流行,现时东京之麻疹,自西国长崎渐次蔓延,与春暖并至。欲防其害,果有其法乎?吾断无其术。即有害之病,尚且不能遏其势,况文明之利多于害乎?当不防而助之,使国民早浴其气风,此智者所为也。西洋文明入我日本,自嘉永开国始,国民渐知其可取之处,遂兴活泼之气风。然古风老大之政府横亘进步之道,无法对之。保存政府,文明不入;防文明,日本不独立。世界文明之喧嚣不容东洋孤岛独眠。故我日本士人重国轻政府,依赖帝室之神圣尊严,断然倒旧政府,立新政府,遍取西洋文明,脱旧套,不独为日本树一新机轴,亦使全亚洲皆知脱亚之义。

日本虽处亚洲东边,然其精神已脱亚洲之固陋,移向西洋文明。不幸者,邻有二国,一为支那,一为朝鲜。此二国之人民,自古亚细亚流之政教风俗,与日本无异,然其人种由来殊异,或虽居同样之政教风俗中,然遗传教育之旨不同。日支韩三国相对,支韩相似之状,较支韩与日本更近。此二国不知改进之道,虽闻见文明之事物,耳目未动,古风旧习未变。谈教育,则儒教为主,学校之教旨为仁义礼智,外表虚饰,实则无真理原则之知见,道德亦扫地无存,尚自傲而无自省之念。吾观此二国,遇文明东渐之潮,必不能独立。若有志士出,改革政府,开进国事,如我维新之举,则幸甚。否则,不出数年,亡国无疑,其国土将为世界文明诸国所分割。盖文明开化如麻疹流行,支韩背其自然,闭居一室,断绝空气流通,必窒塞而亡。辅车唇齿之喻,今之支那朝鲜不能为我日本之援助,西洋文明人视之,三国地利相接,时或同一视之,评支韩以评日本。如支那朝鲜政府专制无法律,则西人疑日本亦无法律;支韩士人不知科学,则西学者疑日本亦如是;支人卑屈不知羞,则日本人义侠亦掩。朝鲜酷刑,则疑日本亦无情。此类事例,不胜枚举。邻里之愚顽无法,虽有一正人,亦湮没于其愚。其影响间接为我外交故障,不少,我国一大不幸。故今日不待中韩之开明共兴亚洲,宁脱其伍,与西洋文明国同进退,接支韩亦当如西洋人,不必特礼。恶友亲之,必共其恶。我心谢绝亚洲东之恶友。

又,国人多视其为“军国主义之发端”,狭隘。什么时候能跳脱出这个狭隘的观念,则我们与世界文明的接轨,也就不远了。


原文链接:https://danliren.net/post/276.html

相关文章

发表评论:

验证码

◎欢迎参与讨论,请在这里发表您的看法、交流您的观点。

返回顶部